こんにちは!名護マチオです!
普段は漫画を描いてます。
という方の為に、同人イベント参加の際の持ち物をまとめました。
目次
持ち物チェックの前に
まずは、参加するイベントのルールを確認しましょう。
今回の記事は、
主に私が同人イベント参加の際にあって便利だったものをまとめた内容となっております。
私の参加したイベントと規定が異なる場合があるので、
イベントのルールは欠かさずチェックして、持ち込み不可のものは持ち込まないようにお願いします。
イベントまでに準備したいもの
これは経験談なのですが
基本的にイベント前日はバタバタする場合が多いです。
私の場合は名刺を用意しようとして前日になってデータを作ったり、
値札の用意をしていなかったりで結構バタつくことが多いです。イベント参加何年目だ?
小学生の時、翌日の時間割を見て明日の準備をするのが苦手だった人は注意した方が良いです。
絶対持っていくもの(重要度:高)
サークル参加証
これ、忘れたら終わりです。
いや、実は終わりじゃない場合もあるんですが、終わりだと思った方が良い。
これが無いとサークル参加者として会場に入れないので、他の全てを忘れてもこれは持って行こう。
大体の場合は、サークル参加一か月前頃に、主催会社などから
- サークル参加証
- 会場の地図
- 当日のスケジュール、注意事項
などがまとめて入った封筒が届くはずです。
他の人がXで「届いた!」と言っているのを見たのに、自分は届いてない……。
そんな時は早めに主催へ連絡を!
私の場合は引越し前にサークル参加申し込みをして、引っ越し後にイベント当日を迎えるスケジュールだったタイミングがあるのですが、
引越し前の住所で申し込んでしまって、手紙が届かない!と言うトラブルがありました。
素直に主催会社へ連絡して、事情を話したら再送して頂けました。
サークル参加証忘れて会場に行ったことが一回あります。
その時は私のように参加証を忘れてしまった人用の窓口があり、
私が申込者本人であることを証明できたのでなんとか入ることが出来ましたが
全てのイベントがその対応をしてくれるか分からないので、みんなは持って行こうね。
頒布物
単純に頒布するもの忘れるのはだいぶ困るので絶対に忘れないようにしましょう。
印刷会社で印刷した同人誌は、会場に直接搬入することが多いと思いますが、
サークル参加二回目などになると、前回作った本がありますよね。
私は基本的に界隈の規模自体が小さいイベントに参加をすることが多かったので、
本の発行部数が20部~40部程度。
一回のイベントで頒布しきれない場合でも、手元には一種類につき10部前後しか在庫が無かった為、
キャリーケースに入れて自分で会場まで搬入しました。
お釣り
お金のやりとりをするのですから、お釣りは必須です。
こんな感じのコインケースがあれば、便利です!
■Amazon-オープン工業 コインケース 100円硬貨
銀行で用意しようとすると、両替手数料がかかる場合もあるので、
暮らしの中で貰うお釣りをコツコツ貯めておくのが良いかと思います。
100円玉 50枚
1000円札 10枚
イベント参加される方の大半はイベント慣れをしているので、
ぴったりの値段か、千円札で支払ってくれるケースが多いです。
私は毎回上記のお釣りを準備していますが、足りなくなったことはありません。
ゲームセンターなどに設置してある両替機を使って100円玉を作るのは
店に迷惑がかかるので絶対にダメです!
キャリーケース
これの場合キャリーケースをつかって荷物を運んだ方が良い。
が正解ですね。
目次をざっと見ても分かる通り、サークル参加はどうやっても大荷物になります。
この量の荷物、リュックサックや手提げ袋で持って行くのはかなり大変な作業です。
特に、好きなカップリングのオンリーに参加する!なんて時
あなたの荷物は帰りに倍の量になっている可能性がある。
私はなる。
ついでに言うとキャリーの中にA4入るぐらいのサイズの手提げ袋とか入れておくと
買い物に行く時に便利なのでオススメです。
持って行った方が良い物(重要度:中)
敷き布
イベント会場で、自分のスペースに敷く用の布ですね。
あると無いとでは見栄えがかなり違うので、個人的には必須級だと思います。
ただ、この敷き布。
「敷き布」としての販売は少なく、自作するのが基本です。
1spの机の広さ:幅90cm×奥行45cm×高さ70cm(使用する1卓の横幅180cm)
Akaboo公式ガイド サークル参加に挑戦しよう。|参加ガイド
1スペースのサイズは、幅90cmのものが多いです。
敷き布自体にルールはありませんので、90cmに合わせてカットした布を持って行くだけでもOKです。
ご自宅にミシンがあるのならば、端を縫うだけでも綺麗に見えるので、やっておく事をオススメします。
値札
頒布物の値段を記載した値札です。
人間、値段が分からないものには手が出しにくいものです。
値札自体は簡単なもので構わないので、
ぱっと見て値段が分かるようにしましょう。
ガムテープ
荷物を宅配で送る場合は絶対に持って行きましょう。
イベントによっては会場でもレンタルしていることがありますが、
有料の場合もあり、1回使用につき100円。という感じに結構割高めだったりもします。
持ってきた機材の急な故障や、想定外に補強が必要になる……。
なんてこともあるので、1個あったら安心できます。
文房具セット
- 油性マジック
- 普段使っている筆記用具
- はさみ
- カッター
- メモ帳
- 小さめなスケッチブック
このあたりはまとめて持って行った方が良いです。
会場内で値札を書き変えたり、急遽修正を足すことになったり……。
普段おきないようなことがおきてしまうのが同人イベントです。
トラブルにある程度対応できるようにしておきましょう。
私の場合は細かい物を前日にあれこれ準備すると、かなりの確率で忘れものをしてしまうので、
文房具などの細かいアイテムは即売会専用のポーチ(100均)を作ってそこに全部入れてます
ゴミ袋
想像より、ゴミ出ます。
細かい紙ゴミや、千切ったガムテープのゴミが主ですね。
ゴミ袋と言っても大きい物ではなく、
コンビニで貰う(今は買うですが)少し大きめのビニール袋程度のサイズでOKです。
会場内にゴミ箱が設置してあるケースが多いのですが、大抵会場の壁際です。
いちいち捨てに行くとなると、かなり面倒なので、
イベントが終わった後に、スムーズなゴミ捨てが出来るようにまとめておきましょう。
軽食、飲み物
イベントは午前中から始まり、午後に終わります。
設営中はともかく、開場してからはスペースから動けないこともざらです。
基本的に会場内飲食OKのケースが多いです。
ただし、会場や、他の参加者の迷惑にならないように気を付けましょう。
持って行かない方が良い食べ物・飲み物
- 匂いが強い食べ物
- こぼし易い食べ物
持って行くならこんな食べ物・飲み物
- キャップのついたペットボトル
- ゼリー飲料
また、会場近くのコンビニは混みます。
前日に、翌日用の軽食・飲み物を買っておくか、当日の朝に出発駅で買うことをオススメします。
他の会場は分かりませんが、東京ビックサイトは結構多めに自販機が設置してある印象です。
飲み物が足りなくなった場合、そこで購入しましょう。
特に夏場は脱水症状を起こさないように、水分補給はこまめにね!
気温対策アイテム
イベント会場で気になるのは、会場内の暑さ、寒さですよね。
私は身体が強い方ではないので、結構準備していきます。
これは私の体感なのですが、
夏の場合、結構空調が効いてて涼しいです。
対策アイテムも、飲み物をしっかり持って行く。日傘を持って行く。ぐらいしかしません。
ですが、冬は本当に寒い。
特に、搬出口側にサークルが配置された時は、外気に近い気温になります。
- ひざ掛け
- マフラー
- ホッカイロ
ちょっとオーバーかな?と思うぐらい持って行きましょう。
体調、一番大事!
電卓
何種類も購入してくれると、値段、結構わからなくなります。
基本的にはスマホの電卓で問題は無いですが、充電が切れたときの事を考えて、
私は一応100均の小さい奴を持って行くようにしてます。
無くても良いけどあったら良い(重要度:低)
設営用アイテム
これに関しては、細かく語り始めたら話が脱線してしまいそうだったので、後日別記事にまとめます。
主に自分のスペースを見やすく、素敵に彩るための装飾とか、便利グッズの事です。
私は基本的に小さめなイーゼルや、タブレットスタンドを持って行っています。
名札
私はサークル参加の際に
自分のX(旧Twitter)のアイコンが描かれた名札をつけます。
これは、自分のサークルに居るとき用と言うよりは
他のサークルさんに挨拶へ行ったとき、(誰だろう?)と困らせない為の配慮です。
大抵の場合は売り子を連れて行くので、売り子が私と間違えられないように、
私は「自分の名前」、売り子さんは「売り子」と表記された名札をつけます。
なるほど! じゃあ名札つくろう!
……と思ったそこのあなた、ちょっとお待ちを。
正直名札つけない方が良い場合もあります。
具体的に言えばトラブルに巻き込まれる可能性があるからです。
即売会で名札を付けるということは、ネット上での知り合いに顔を見せる事につながります。
それがリスクにつながる場合がある。という事は、
インターネットを使っていればなんとなく分かると思います。
私がそれでも名札を付けている理由は
直接の感想を貰えることがあるからと言うのと、
私自身が、対人トラブルの対処力がある方だからです。
名札つけるときは自己責任で!
暇つぶし用アイテム
イベント開始から終了までひっきりなしに人が来るようなサークルさんの場合は必要ありませんが、
大抵の場合暇な時間ができます。
と、言うか暇な時間の方が多いです。
私の場合は、一人の時間はネーム、プロットを作る時間にしたりが多いです。
売り子さんが居る場合は、お喋りして暇つぶしたりしてますね。
一人参加の時は、本やゲーム機など持って行くと、空き時間のんびり使えます。
ただし、熱中しすぎると声かけにくくなってしまうので、そうならないようなものが望ましいですね。
差し入れについて
差し入れは必須ではありませんが、
仲の良いフォロワーさん達の間でやりとりがあることが多いです。
自分も差し入れを用意したい!でも何を用意したら良い?
オススメは手紙です!
作品への感想を書いてお渡しするのが、私の場合は一番嬉しいです。
それに、荷物が多くなるサークル参加。
手紙であれば持ち帰るのも楽で、更に賞味期限もありません。
手紙はハードルが高い……
それなら、個包装のお菓子にしましょう。
差し入れにお菓子を持っていく時は
- 賞味期限が分かる個包装のお菓子にする
- 賞味期限が長めのものにする
- 夏場の場合、チョコはやめておく
食べ物の差し入れの場合、「手作りのもの」「一度開封しているもの」はNGです。
大好きな作家さんに迷惑がかかる可能性があるので、やめておきましょう。
最後に
同人イベントは、サークル参加側も、一般参加側も同じ参加者です。
同人イベントは最高に楽しいものなので、最後まで良い気持ちで参加できるように、
マナーを守って楽しい一日を過ごしましょう!
初めて同人イベントに参加申し込みをしたのは良いが、何を準備したら良いの?