
サラダにするにしても一枚から二枚ぐらいしかいらないな~って思います。
サンドイッチは比較的よく作るんですが、一番よく食べるのは卵サンドです!
ズボラなので洗い物を極限まで減らしたレシピで作ってます。
ホットサンドメーカーを使ったレシピですが、折角なんで書いておきますね。
ちなみにホットサンドメーカーというのはこんな感じの機材です。
使う人は結構な頻度で使うけど、使わない人は一回使って飽きると話題のやつです……笑
■Amazon-ホットサンドメーカー
材料 一人前
1.ホットサンドメーカーの両面に油を塗って温める
2.卵をそこ入れて、ホットサンドメーカーの上で溶いちゃう
ある程度溶けたらホットサンドメーカーを閉じる
3.数秒待って、片面が焼けたらホットサンドメーカーごとひっくり返してもう一面焼く
その間にホットサンドメーカーを開いて、卵の上にケチャップをかける
4.その上にパンを置いて、ホットサンドメーカーを閉じて、再度ひっくり返す
5.卵を挟むような形でもう一枚のパンを置いて、ホットサンドメーカーを閉じる
6.様子を見ながらパンを両面焼いて、皿に移して完成!
……と、こんな感じのズボラ飯を朝食によく食べます。
洗い物は卵を溶いた箸とホットサンドメーカー、皿だけです。
栄養バランスとか全く考えてないレシピですが、
朝ごはん、何も食べないより大分マシだろう。とよく食べてます。
卵……1個から2個(お好みで)
食パン(6枚切り)……2枚
サラダ油……適量
ケチャップ……適量